眼鏡と、- Nishida Optical shop - 〒700-0827 岡山市北区平和町1-10 高塚ビル1F
 
 · 

MASAHIROMARUYAMA 2022AW新作のご紹介

MASAHIROMARUYAMA(マサヒロマルヤマ)2022年Autumn&Winter新作のご紹介

MASAHIROMARUYAMA 2022 Autumn / Winter Collection

 

去る10月「MASAHIROMARUYAMA」(マサヒロマルヤマ)のニューモデルが発表されました。

 

 

今季のテーマは『Kintsugi(金継ぎ)』

 

修復された陶磁器の不規則なライン

 

割れた陶磁器を美しく生まれ変わらせるKintsugiを眼鏡デザインに落とし込みました。

Kintsugiのラインがフレームに新しい空間をもたらします。また、Kintsugiはわび・さびの精神の表れでもあります。

 

わび・さびの見た目の美しさと、美しさを見出す心も表現しています。

 

 

- 金継ぎ -

金継ぎ(きんつぎ)は、割れや欠け、ヒビなどの陶磁器の破損部分を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾して仕上げる修復技法である。

金繕い(きんつくろい)とも言う。

 

 

コレクションは全部で8型。

 

MM-0072からMM-0077品番まではコンビネーションフレームを含むチタン製モデルの6型。

ゴールドやシルバーのメッキによるKintsugiラインが特徴の各モデル3色展開です。

 

アセテートモデルはMM-0078とMM-0079の2型。

ブラックやクリアカラーにゴールドのKintsugiラインを七宝で施した3色展開です。

 

 

まずはアセテートモデルから御紹介します。

 

model . MM-0078 Sunglasses

MASAHIROMARUYAMA(マサヒロマルヤマ)2022年Autumn&Winter新作「MM-0078 / sunglasses」正面

【SILMO D'OR(シルモドール)2022 受賞モデル】

 

月並みな表現ですが 、

 

“メガネ界のアカデミー賞” といわれる『SILMO D'OR(シルモドール)』

 

創造的かつ革新的な製品に贈られる最高の栄誉。

 

2020年「doodle」から2年、2回目の受賞となったMASAHIROMARUYAMA(マサヒロマルヤマ)は、世界に誇れる日本を代表するアイウェアブランドです。

 

左右非対称、ラフな輪郭線を基本にした自由なデザインは、世界中の多くのファンを魅了し続けています。

 

MM-0078モデルも“らしさ”が溢れる素晴らしい仕上り。

(同モデルは眼鏡フレーム仕様もあります)

 

価 格/¥45,000[ 税込 ¥49,500 ]: Sunglasses ¥52,000[税込 ¥57,200]

サイズ/44□26

カラー/01 / Black × Gold

    02 / Clear Gray × Gold

    03 / Clear × Gold

 

 

 

model . MM-0079

MASAHIROMARUYAMA(マサヒロマルヤマ)2022年Autumn&Winter新作「MM-0079」正面

程よい量感と小さめのサイズ感、すんなりと表情をつくってくれそうなデザインは、多くの方に気に入っていただけそうな予感。

 

ゴールドラインが匙加減の良い個性を演出してくれますね。

 

価 格/¥45,000[ 税込 ¥49,500 ]

サイズ/43□26

カラー/01 / Black × Gold

    02 / Black × Clear

    03 / Clear × Gold

 

 

model . MM-0072

MASAHIROMARUYAMA(マサヒロマルヤマ)2022年Autumn&Winter新作「MM-0072」正面

「erase」コレクションを思わせる1本のバーが印象的なチタンモデル。

 

それとは異なる構造を持ち、左レンズはバーで分断されバー下の空間が見る者の目を奪うはず。

 

また、下方の智位置が重心を低く安定感のある堅牢な印象を与えます。

 

価 格/¥52,000[ 税込 ¥57,200 ]

サイズ/46□26

カラー/01 / Black × Gold

    02 / Black

    03 / Gold × Silver

 

 

model . MM-0073

MASAHIROMARUYAMA(マサヒロマルヤマ)2022年Autumn&Winter新作「MM-0073」正面

「MM-0072」のコンビネーションモデル。

 

組み込まれたアセテートリムの一部が欠損した非対称な表現が、さらに個性を演出してくれます。

 

価 格/¥58,000[ 税込 ¥63,800 ]

サイズ/43□27

カラー/01 / Clear × Black

    02 / Black × Black

    03 / Clear Gray × Silver

 

 

model . MM-0074

MASAHIROMARUYAMA(マサヒロマルヤマ)2022年Autumn&Winter新作「MM-0074」正面

パントシェイプの「MM-0074」モデルでは、レンズを分断するバーが垂直に。

 

玉型、サイズともに使いやすいデザインは人気が出そうですね。

 

価 格/¥52,000[ 税込 ¥57,200 ]

サイズ/46□24

カラー/01 / Black × Gold

    02 / Black

    03 / Silver × Gold

 

 

model . MM-0075

MASAHIROMARUYAMA(マサヒロマルヤマ)2022年Autumn&Winter新作「MM-0075」正面

やはり、リムの欠けがレンズの余白が程よい抜け感を生んでいます。

 

左リム上部の構造パーツをもデザインの一部として溶け込ませる、流石の手腕。

 

価 格/¥58,000[ 税込 ¥63,800 ]

サイズ/43□27

カラー/01 / Clear × Black

    02 / Black × Black

    03 / Clear Gray × Silver

 

 

model . MM-0076

MASAHIROMARUYAMA(マサヒロマルヤマ)2022年Autumn&Winter新作「MM-0076」正面

ラウンドシェイプの「MM-0076」

 

小さなレンズサイズはレンズ厚が薄く仕上がる為、中~強度数の方にオススメのモデルです。

 

価 格/¥52,000[ 税込 ¥57,200 ]

サイズ/43□26

カラー/01 / Black × Gold

    02 / Black

    03 / Red × Gold

 

 

model . MM-0077

MASAHIROMARUYAMA(マサヒロマルヤマ)2022年Autumn&Winter新作「MM-0077」正面

アセテートリムの効果でさらに小さめレンズサイズ。

 

02カラーのBlack×Blackならば、控えめな印象となり日常に溶け込む使いやすいスタイルに。

 

価 格/¥58,000[ 税込 ¥63,800 ]

サイズ/40□29

カラー/01 / Clear × Black

    02 / Black × Black

    03 / Clear Gray × Silver

 

 

御紹介した商品は随時入荷してまいります。

 

入荷次第、お知らせいたしますので楽しみにお待ちくださいませ。

 

 

ニシダ

Selenite(セレナイト)

 

 

透明石膏を意味する『Selenite』

 

 

今回のコンセプト“ 石膏像 ”と透明な気持ちで仕事をしたいという想いからこのブランド名にしました。

 

Concept 『gypsum statue 』『石膏像 』(せっこうぞう) それぞれのモデルごとの

 

「石膏像の人物達が着用するならこの眼鏡」をイメージしデザイン。

 

 

 

世界のあらゆる時代の英雄や人物を立体的に表現されている石膏像。

 

古代ギリシャや各時代に生きた人物たちが眼鏡に出会う事ができたのであれば、

 

きっとSeleniteの作品の眼鏡を着用しただろう。

 

 

Seleniteの作品名は、モデルとした石膏像の名前をつけました。

 

 

公式コンセプトより

 

Philosophie

 

『Texture and craftsmanship 』(質感と職人技術)

 

限られた素材の質感や時代とともに進化した職人技術 Celluloid:セルロイドは

 

眼鏡にとって素晴らしい素材である

 

独特の艶は他の素材では表現できない

 

しかし、Seleniteは、その素晴らしいセルロイドの艶を石膏像の面取り像を表現するために艶を削り落とす

 

新たな表現方法とデザイン

 

眼鏡職人の技術で、荒々しく面取りしていく

 

 

 

 

Titanium:今では、ごく当たり前に眼鏡に採用されているチタン材

 

昔、眼鏡の聖地鯖江では、チタン材は航空宇宙用など極一部に使われているだけの特別な合金材料を

 

試行錯誤し、眼鏡に採用を行った素晴らしい先人がいました

 

その方に敬意を払いつつも、Seleniteは、素材の軽い、強い、錆びない、溶けない

 

の素晴らしさを保ちつつ、 内側に閉じ込め、シュリンク技術で石膏像の質感を表現

 

 

公式コンセプトより

 

2023年のデビュー以来、謎めいた存在と共に唯一の世界観を持つ優れた眼鏡フレームを生み出し続けています。

 

全てのパーツが専用設計で作られ、究極まで研ぎ澄まされたデザインと造形は上質感に溢れる素晴らしいもの。

 

 

selenite(セレナイト)のチタン製眼鏡フレームのテンプル画像

 

熱による素材の収縮など他にはないシュリンク加工を施し、チタン材が今までにない質感で表現されています。

 

軽くしなやかなチタンフレームが、貫禄と重厚感がただよう豪華な仕上りに。

 

selenite(セレナイト)のアセテート製眼鏡フレームのテンプル画像

 

カッティングと表面処理、スモールパーツが演出するアセテートフレームの美しさ。

 

アセテート素材が持つ艶をあえて削ぎ、引き算による表現が追求されています。

 

selenite(セレナイト)の眼鏡フレームに使われるノーズパット

 

ドビュッシーの「芸術とは最も美しい嘘である」から引用された「嘘と芸術」の文字が刻印されたノーズパット。

 

フレームを支えるための形状とサイズは必要十分で、鼻元にあって目立ち過ぎないよう仕上げられています。

 

全ての個体にシリアルナンバーが刻まれた特別な製品。

 

 

 

期間中、芸術的な手法で生み出される素晴らしいselenite(セレナイト)の眼鏡フレームが、最新作を含め約50本揃います。

 

それぞれが希少な美しきフレームを、是非ともご覧になりにいらしてください。

 

 

   Selenite TRUNKSHOW - Seleniteの世界 -

日時 : 2025年11月1日(土)~ 3日(月・祝)

場所 : 眼鏡と、

内容:展示即売会

 

 

ニシダ

 

「眼鏡と、- Nishida Optical shop -」店舗のご案内

お問い合わせ

岡山市北区平和町の眼鏡店「眼鏡と、- Nishida Optical shop -」
  • 所在地:〒700-0827 岡山市北区平和町1-10 高塚ビル 1F
  • 営業時間:10:00 ~ 18:00(定休:水曜日 + 不定:火曜)
  • 電話 : 086-226-5388
  • お問い合わせフォーム 

MAP